子どものむし歯治療
子どもの歯は「乳歯」と呼ばれ、いずれ永久歯に生え変わりますが、乳歯の状態が永久歯にも影響します。
そのため、子どもの頃から適切な治療や定期検診が必要です。
当院では、女医やスタッフが「お子様が笑顔で治療を受けられる雰囲気づくり」にこだわっています。歯医者に慣れていない小さなお子様も、ぜひ定期検診にお越しください。
関連コラム記事:乳歯の異常が永久歯の発育・成長を邪魔する?
子どものむし歯治療は
いつから始める?
歯が生えたばかりの一歳のお子様でも、むし歯に対する治療は可能です。ただし、一歳のお子様の場合、むし歯を削って治療することは難しいので、日頃の歯磨きと定期検診で虫歯にならないように気を付けてください。
初期症状であれば歯を削らずに済むこともあります。
また、歯が生えてくるスピードは個人差があります。
むし歯の症状がある、むし歯かどうか知りたいと思った時は、一歳半検診を待たずに小児歯科に行きましょう。
関連コラム記事:歯医者さんを好きになろう!
症状別・子どものむし歯治療
当医院では、お子様に無理やり治療することはありません。
保護者の方の希望がある場合や、症状によっては無理に治療を行うこともあります。
むし歯の症状別に治療内容を簡単にご案内しますので、参考にしてください。
初期のむし歯
歯の表面の初期のむし歯は、歯みがきとフッ素塗布で対応することも可能です。定期検診で、初期のうちにお子様のむし歯を発見してあげることをおすすめします。
また、お子様のむし歯予防のために、フッ素塗布やシーラントもできますので関連記事も参考にしてください。
関連コラム記事:子どものむし歯予防におすすめ!〜フッ素塗布、シーラント〜
進行したむし歯
歯の表面が茶色くなったむし歯は、むし歯が進行した状態です。歯を削り、金属、プラスチックの被せ物が必要になります。
痛みを少なくするために麻酔をすることもあります。
3歳以下のお子様だと治療が難しいケースもあるので、むし歯を進行させないように日ごろから気を付けることが大切です。
根っこに到達したむし歯
むし歯が歯の根っこに到達してしまったら、神経の治療を行わなければいけません。
乳歯の神経を取っても、永久歯は別の歯なので神経が作られますが、歯並びに影響が出ます。
むし歯が根っこに到達する前に「むし歯かな?」と思ったら、早めに治療を受けてください。
子どもがむし歯になりやすい
のはどこの歯?
子どもが虫歯になりやすい場所はこちらです。
奥歯
上顎の前歯
歯と歯ぐきの間にある溝
歯ブラシが届きにくい、角度的に磨きづらい場所を想像してください。
お子様がむし歯を予防するためには、日ごろの歯磨きが大切です。
お子様自身がキレイに歯みがきをするのは難しいので、保護者の方が虫歯になりやすいところを意識して磨いてみてください。
関連コラム記事:子どもが虫歯になりやすい理由をご存知ですか?
子どものむし歯治療は
早めの発見が大切
子どものむし歯治療は早めの発見が大切です。
一歳半検診のフッ素塗布だけではなく、普段から歯医者に通って、歯医者に慣れておくためにかかりつけの歯医者さんを作っておくことをおすすめします。
また、赤ちゃんや小さなお子様にむし歯をうつさないためには、家族みんなでお口のケアを行ってください。
はやの歯科クリニックは、小さなお子様からご家族の方まで幅広い年代の方の診察を行っています。
関連コラム記事:優しい女の先生がお子様のお口の健康をお守りします!