TOPページ > コラム

インプラントはなぜよく噛める?歯根があることの意義を解説

皆さんこんにちは。

はやの歯科クリニックです。

 

「インプラントならしっかり噛める」

という話はよく耳にしますが、ブリッジや入れ歯との違いについては詳しく知らない方も多いかと思います。

 

そこで今回は当院でも対応しているインプラント治療について、よく噛める理由、人工歯根があることの意義をわかりやすく解説します。

 

決定的な違いは「歯根」の有無です!

インプラントとその他の治療法との決定的な違いは「歯根」の有無です。

 

インプラントにはフィクスチャーあるいはインプラント体と呼ばれる人工歯根が存在しており、本物の歯のように機能させることが可能です。

 

ブリッジや入れ歯の写真などを改めて見ていただくとわかるかと思いますが、それらには歯根がなく、残った歯に大型の装置を被せています。

 

つまり、失った歯を補う装置の構造として、決定的な違いが存在しているのです。

 

噛んだ時の力を顎の骨が受け止める

歯根が存在していると何が違うのかは、食べ物を噛んだ時に実感できます。

 

従来の装置には歯根がないので、噛んだ時の力は残った歯や粘膜が受け止めます。

 

それだと違和感が強くなるだけでなく、圧力がかかった際に装置がずれたり、外れたりする理由も容易にイメージできることかと思います。

 

一方、顎の骨にしっかりと根差した人工歯根が存在していると、噛んだ時の力は強くて大きな顎骨が受け止めてくれます。

 

その結果、硬い物でも問題なくしっかり噛むことができるのです。

 

歯根があると顎骨が痩せていかない?

歯根があることのメリットとしてはもうひとつ「顎の骨が痩せていかない」という点が挙げられます。

 

入れ歯やブリッジを長期間使い続けてきた方ならよくわかるかと思いますが、顎の骨は噛んだ時の力が伝わってこないと、徐々に痩せていきます。

 

専門的には「骨吸収」と呼ばれる現象が起こり、審美性や機能性が低下していってしまうのです。

 

天然歯と同様に歯根が存在するインプラントでは、噛んだ時の圧力が顎骨へと伝わるため、顎の骨が痩せる現象を抑えられます。

 

まとめ

このように、インプラントには人工歯根があることで本物のようにしっかり噛むことができます。

 

これはその他の治療法には期待できない効果であり、天然歯の見た目や噛み心地を取り戻したいという方には強くおすすめできる治療法といえます。

 

そんなインプラント治療を新金岡駅周辺でご希望であれば、滅菌対策・衛生管理も徹底しているはやの歯科クリニックまでご相談ください。